
花イチ工業株式会社は
当社は宮城県を中心に港湾河川工事や河道掘削工事や砂防工事など幅広い土木工事を行っております。工事現場の安全管理や工程管理などを行う「施工管理」をお任せする正社員を求人しています。構造物や道路、橋梁・護岸工事などを工程通りに完成するために、自社スタッフや協力会社様の現場スタッフをまとめ、材料の手配、現場での指示・管理といった業務をこなしていただきます。
充実した福利厚生と、ベテランスタッフによる指導でしっかりとスキルアップができます。また寮、社宅など住宅手当もあり県外のかたからの求人も募集しております。当社は40名以上の社員が在籍し20歳代から50歳代まで幅広いスタッフが活躍しております。
当社で働く
入社して20年になりますが先輩から教えていただいた事は今でも忘れず仕事に生かしています。早いもので今ではベテラン社員になりますが新しいメンバーも増えてきて責任のある仕事を出来ることに誇りを持っています。
現場監督Sさん
入社20年
実際に働いている社員の
Kさん
1年目
入社1年目
(未経験の見習い管理者/無資格)
Oさん
4年目
入社4年目
(一人でもしっかり現場管理・
施工管理ができる)
Mさん
5年目
入社5年目
(現場・施工管理責任者/
後輩に指導ができる)
まずは未経験の方は入社後、先輩に付いて仕事を覚えていきます。
2~3年の経験を積み、早い人は5~6年で一人前の施行管理技師として活躍して
います。
私は前職ではいくら働いても何年働いても給与が上がらない職場が不満で転職しました。ここの会社では頑張った分はしっかり反映されるし人間関係も良好です。社長と気軽に飲みに行ったり風通しの良い職場で働きやすいです。
現場監督Aさん
入社15年
港湾河川
工事
砂防工事、築堤工事、樋門工事など、様々な工事で地域の安心と安全を図っています。
砂防工事
土砂災害を防ぐ目的や地滑りや火山性災害対策にもつながる工事です。
河道掘削
工事
河道を掘り、水が流れる面積を広くします。
築堤工事
盛土で堤防をつくる工事です。堤防のない不安を解消し、洪水による被害を最小限に抑えます。
床止め
工事
河床の土砂は、勾配落差を少なくする床止め工事で進行を防ぎます。
樋門工事
川の水位が高くなった際に逆流してしまうのを防ぐための工事です。
会社名 | 花イチ工業 株式会社 |
---|---|
代表者 | 花井 雄一 |
本社所在地 | 〒989-2431宮城県岩沼市相の原1-5-49 |
TEL | 0223-29-4608 |
FAX | 0223-29-4609 |
事業内容 | 土木工事一式 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
対応エリア | 宮城県岩沼市を拠点とし、東北地方・関東地方を中心に対応 |
URL |
https://www.hana-1.jp/
https://hana-1-recruit.jp/ https://hanaichi-recruit.com/ |
資本金 | テキストが入ります |
許可番号 | テキストが入ります |
※経験者のかた
職種名 | 現場施工スタッフ(職長) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
地域 | 宮城県周辺 |
給与 |
月給:350,000円~ (※想定年収:4,200,000円~) |
備考 |
土木工事の実際に現場の作業指揮していく仕事です。 構造物や道路、橋梁・護岸工事などを工程通りに完成するために、現場の最前線で自社や協力会社の現場スタッフをまとめ、現場での施工指示、安全な作業方法の指導といった業務をこなします。 |
給与詳細 |
月給:350,000円~ (※想定年収:4,200,000円~) |
応募条件 |
学歴・年齢不問 【歓迎】 土木業界経験者歓迎 職長安全衛生責任者歓迎 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 |
週休2日 ※当社カレンダーにより変動することがございます 休日日数(105日) 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 |
福利厚生・待遇 |
雇用保険 厚生年金 労災保険 健康保険 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 寮・社宅・住宅手当あり |
求める人材 |
・社会人としての基本的なマナーが身についている方 ・何事にも粘り強く取り組むことが出来る方 |
応募・お問い合わせ | お電話(0223-29-4608)または応募フォームからご応募下さい。 |
※経験者のかた
職種名 | 土木施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
地域 | 宮城県周辺 |
給与 |
月給:350,000円~ (※想定年収:4,200,000円~) |
備考 |
土木工事の施工管理の仕事です。 構造物や道路、橋梁・護岸工事などを工程通りに完成するために、自社や協力会社の現場スタッフをまとめ、材料の手配、現場での指示・管理といった業務をこなします。 |
給与詳細 |
月給:350,000円~ (※想定年収:4,200,000円~) |
応募条件 |
【必須】 高校卒以上 施工管理経験 【歓迎】 土木施工管理技士保持尚可 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 |
週休2日 ※当社カレンダーにより変動することがございます 休日日数(105日) 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 |
福利厚生・待遇 |
雇用保険 厚生年金 労災保険 健康保険 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 寮・社宅・住宅手当あり |
求める人材 |
・社会人としての基本的なマナーが身についている方 ・何事にも粘り強く取り組むことが出来る方 |
応募・お問い合わせ | お電話(0223-29-4608)または応募フォームからご応募下さい。 |
未経験のかた
職種名 | 土木現場監督 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
地域 | 宮城県周辺 |
給与 |
月給:250,000円~ (※想定年収:3,000,000円~) |
備考 |
土木工事の施工管理の仕事です。 構造物や道路、橋梁・護岸工事などを工程通りに完成するために、自社や協力会社の現場スタッフをまとめ、材料の手配、現場での指示・管理といった業務をこなします。 |
給与詳細 |
月給:250,000円~ (※想定年収:3,000,000円~) |
応募条件 |
【必須】 高校卒以上 【歓迎】 未経験歓迎 土木施工管理技士保持尚可 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 |
週休2日 ※当社カレンダーにより変動することがございます 休日日数(105日) 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 福利厚生・待遇 雇用保険 厚生年金 労災保険 健康保険 交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり 寮・社宅・住宅手当あり |
求める人材 |
・社会人としての基本的なマナーが身についている方 ・何事にも粘り強く取り組むことが出来る方 |
応募・お問い合わせ | お電話(0223-29-4608)または応募フォームからご応募下さい。 |